ワイナリーの全景を撮影してみました。200g以下 ドローン初飛行!!!!
ワイナリーの全景を空撮しました。
何しろドローンは初飛行!! テスト飛行暦12分での初撮影フライトです。バッテリーを含みカメラなど取り外しできる機材を除いた重量は約190g航空法の規制なしです。
軽い機体で、風が強くカメラにシンバル機能がないため画像が安定しませんがお許しを…
空中から撮るとこんな感じ…. 綺麗になったなー 手前にあるのが「石見の杜」野外型フードコート星空のレストランです。
いい眺めですよねーーー 奥に見えるのが石見ワイナリーの醸造所・販売所です。先々週の日曜日は、駐車場も満杯でフードコートも満席。本当にありがとうございます。
これは、手前にマルスランがある展示圃場側..そう入り口側から撮った映像………
三瓶山中腹の大自然の中!! まさに雄大な自然の中、開放的な環境の中でお食事ができる唯一のスポットです。
大雨の時は、ワイナリー醸造所・販売所のお二階でのお食事を….. 晴天の日は勿論、曇りや少々の雨なら大丈夫!! むしろ風情があります! 最近では、女性グループのお客様がお昼を外してお越しになられるようになりました。近々モーニングサービスや本当の石見の杜でビヤガーデンなど新しい取り組みも開始する予定です。ホームページのブログを要チェックしてください! そうそう、気まぐれで地元ジャズバンドの生演奏なども聴ける日がありますよ……..
次は、ワイナリの前から撮った映像です。白く芝生が写っているのは、目土をしている部分です。全ての芝生を美しくするための処置です。一時的にはちょっと…….という感じですがこの処置が芝生を美しく育成させます。空中から見るとまた違った感じがいいでしょ?!
重たくなるけど大サービス!!!! 5月16日の石見ワイナリー葡萄園の様子をご覧いただきましょう。
同じく風が強く、本番初フライトということもありアングルやブレブレのところはお許しください。
短いフライトです。墜落ではありませんよ…. しかし美しいでしょう….
広大な葡萄園がわかっていただけましたでしょうか? 時期時期の作業の体験や見学なども受け付けています。
この雄大な自然を満喫しにお越しください。スタッフ一同最高の笑顔とサービスでお待ちしております。