石見の杜 星空のレストラン 完成間近です。

お待たせしております。「石見の杜」星空のレストランの完成が近づいてまいりました。

建築確認や営業許可などの立会いのスケジュール次第ですが、10月19日土曜日のオープン予定です。

席数最大で、154席 ガゼボの数は20基です。

自然の中のおしゃれな食事空間になると思います。右に見える建物は、ワイン貯蔵庫で営業時間中は中の見学ができるようになっています。

皆様にお願いがございます。当施設は国立公園内の施設として、環境省国立公園管理事務所に設置にかかる許可申請を行い許可を受けて設置する施設です。公園内には、ゴミ箱の設置をしないようにとの指導があり、ワイナリーの自動販売機なども含めて、ゴミ箱の設置はいたしません。

いつまでも美しい環境を守るため、当施設で飲食やお買い物をされた際に出たゴミに関してもお持ち帰りいただくようご協力をお願いしております。繰り返し使える食器類は所定の場所にお持ちいただき、ペットボトルや使い捨て容器などは、お持ち帰りにご協力をお願いいたします。

また、グループで一枚ゴミ袋をお買い求めいただき、そのゴミ袋にゴミその他のものを入れお持ち帰りいただく運動も展開いたします。

次の世代に三瓶山の自然を美しいまま引き継ぐための運動でございますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

次の写真は、クッキングヤード(キッチン)が入る建物です。アプローチのコンクリートが施され、その前の庭の造作が進められています。

三瓶蕎麦やバーベキュー、石見ポークを使った料理やスイーツ、本格イタリアンは地元の牛肉を使ったステーキやハンバーガー、ご当地ピザも登場します。

もちろん、グラスワインやビールにジュースも販売し、自然の中でお食事いただけます。

綺麗になってきてるでしょう。

ガゼボの周りは、三瓶に自生する野芝と木材や石を使った造作を行なっています。

食事スペースの家具も入ってきました。

無垢のチーク材のテーブルとおしゃれな椅子。どちらもアンティークを意識した家具です。

このエリアは、最大で8人が一度にお食事していただけます。

次の写真は、リザーブエリアです。6人がけのエリアです。ここは、ワイナリーの奥に三瓶山を臨み返せば中国山脈が望める一番のエリアです。

約3週間後のオープンを目指し、建設工事を進めています。

ワイナリー共々 石見の杜 野外型フードコートをよろしくお願いいたします。

   

 -

  おすすめの記事

  • 石見ワイナリーイメージ写真
  • 石見ワイナリーイメージ写真
  • 石見ワイナリーイメージ写真
  • 石見ワイナリーイメージ写真
  • 石見ワイナリーイメージ写真

Blog
ブログ

一覧を見る

- Info -
TEL : 0854-83-9103

- Location -
〒694-0222 島根県大田市三瓶町志学ロ1640−2

- Business Hours -
午前10時から午後5時まで。無休(冬季不定休あり)

©2018 Iwami Winery

PAGE TOP