いよいよクッキングヤードとワイン貯蔵庫の建築に取り掛かりました。
石見の杜 野外型フードコートが徐々にその姿を表し始めました。
先週末「建築確認」が下ろされ、本格的に基礎工事に取り掛かりました。
次の写真は、ワイン貯蔵庫の基礎工事の写真です。

あまり広くはありませんが、貯蔵熟成の様子が見学できる木造の貯蔵庫が出来上がります。

こちらは、フードコート内のリザーブエリアの工事の様子です。

写真では確認しづらいのですが、このエリアには炎が楽しめる設備が置かれます。(中央ちょっと左)

こちらは、なんどもご紹介している「ガゼボ」です。雨が降ってもお食事できるよう工夫がなされています。らしくなってきたでしょう。手前にある空白地帯にも「ガゼボ」が設置されます。その数何と20基です。一つのガゼボに最大8名の方がお食事できる広さです。自然の中でのお食事は最高です!!

さて、石見の杜「星空のレストラン」の心臓部!!! キッチンヤードの基礎部分です。こちらも木造で、国立公園 三瓶山の景観を損なわないよう木造のキッチンヤードです。「三瓶そば」「バーベキュー」「特徴あるお食事」「本格イタリアンレストランの出張所」「ピザ専門店(現在検討中)」などが入店致します。忘れていました!! 「三瓶ならではのスイーツ」のお店も!! お酒を始めとしてお子様が喜ばれるドリンク類も充実いたします。


国立公園三瓶山にあるフードコートです。自然の景観を維持するためゴミ箱の設置を禁止されております。飲食されたゴミや持ち込まれたペットボトル、自動販売機でお買い求めになられた飲み物の容器など各自お持ち帰りいただきますようお願い申し上げます。また、グループ単位でお持ち帰り用のゴミ袋をご購入いただくよう新たな取り組みの指導を受けております。
オープン後皆様にご案内することとなりますが、国立公園の景観維持のためご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。