News
ニュース

一覧を見る

Hotel
石見ワイナリーホテル美郷

潮温泉 石見ワイナリーホテル美郷ご利用ありがとうございます!!

「潮温泉 石見ワイナリーホテル美郷」は、ご家族やグループを対象としたちょっとリッチなホテル

期間限定でとってもお得に宿泊できるウィーラブ山陰の対象地域が山陰地方から中国地方に拡大されました。手続きも簡単で、お得なサービスもあります。ネット予約のお客様も詳しい内容をスタッフに確認してみてはいかがでしょう。12月から1月にかけてまだ空きがあるようです。いますぐお電話を!!!

石見ワイナリーホテルの源泉は、狐が見つけたと言われる掛け流しの天然温泉..杖忘れの湯とも言われる潮温泉は、メタ系酸が豊富で美肌の湯としても知られています。

ホテルに入れば、石見の森の中で過ごすような穏やかで豊かな空間が... ご宿泊いただくお部屋もグループ様からご家族連れの方までゆったりとお過ごしいただけるお部屋をご用意しています。

 

全ての部屋から江の川や支流をご覧いただける「リバービュー」となっています。女性専用のお部屋「TUDOI」や「ビューティーサロン」もご用意。お仲間とご家族、カップルでゆったりと気ままに贅沢な時間をお過ごしください。

大浴場は源泉掛け流しの内風呂と露天風呂、ミストサウナとドライサウナを設けており、ご宿泊のお客様と日帰り入浴のお客様に一日ゆっくりと御利用いただけるようインターバルのお時間を快適にお過ごしいただく「癒しの部屋」をご用意しております。

詳細を見る

Vineyard
ぶどう畑

初の国立公園の中にあるワイナリー、野外型フードコートも新設してご家族で楽しめる施設に

三瓶国立公園の中にあるレストハウス
ミラドール三瓶を改修して、初の国立公園の中にあるワイナリーにしました。4・7ヘクタールもの広大な土地を地元農家から借りて、本格的なワインに欠かせないメルロー、シャルドネなど5種類の苗木を順次植えています。

標高の高い場所は、高品質で安全な原材料であるブドウの生産を行うのに適しています。

また、お食事場所の少ない三瓶エリアにあって、三瓶の自然を堪能しながらお食事ができる野外型フードコート「石見の杜」絶賛営業中です。バーベキューにランチ、イタリアンにピザなど豊富なメニューからお選びいただけます。もちろん石見和牛や石見ポークなどの地元食材を使ったメニューも豊富です。待望の地元食材を使用したスイーツの販売も行っています。

私たちは、地域ブランドの向上に少しでもお役に立ちたいという精神で、三瓶の新たな観光拠点となるようチャレンジしていきます。

Winery
ワイナリー

 

ゆったりとくつろいでいただける販売所や
周辺設備を整備して参ります。

2018年春、ワイナリーが完成しました。

2019年には、野外型フードコート「石見の杜」も新設開業し、11月に初のガーデンウエディングも行われました。開放的なフードコートは、それだけで楽しいひと時を約束してくれます。国立公園の自然環境保護の観点からゴミのお持ち帰りをお願いするとともに、ゴミの出ない取り組みとして手洗い水栓を設置、おしぼりのサービスをいたしておりません。また、飲料の基準は満たしておりますが、井戸水の使用ということもあり生水の提供を控えさせていただいております。皆様のご協力とご理解をお願いいたします。フードコートのメニューはこちらから 

ワイナリー内では予約なしに製造行程を見学できたり、ワインの瓶詰めの様子などをガラス越しで見ることが出来ます。
ワインの種類も20種類以上と充実しています。2021年はコロナウイルスの蔓延のほか気象状況も日照不足と長雨が続きブドウにとっては過酷な年となりました。しかしながらスタッフの懸命な努力によって、三瓶産のワイン用葡萄が約6トン収穫できました。2022年の春には、昨年に引き続き約6,500本の文字通り「石見ワイン」を販売いたします。赤 三瓶2種類、「富士の夢・メルロ」、「マルスラン」 白 「北天の雫」と「シャルドネ」、そして忘れてはならないのがオレンジワイン仕込みの「雅」です。三瓶産の葡萄で醸造したワインはどれも限定数です。販売開始となりましたらお早めにお求めください。

  • 石見ワイナリーイメージ写真
  • 石見ワイナリーイメージ写真
  • 石見ワイナリーイメージ写真
  • 石見ワイナリーイメージ写真
  • 石見ワイナリーイメージ写真

Blog
ブログ

一覧を見る

- Info -
TEL : 0854-83-9103

- Location -
〒694-0222 島根県大田市三瓶町志学ロ1640−2

- Business Hours -
午前10時から午後5時まで。無休(冬季不定休あり)

©2018 Iwami Winery

PAGE TOP